スポンサーサイト
-- / -- / -- ( -- ) 上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
ご無沙汰です
2013 / 08 / 10 ( Sat ) 体調もGOOD!
メチャメチャ暑い場所で作業やってます。 昨日は自分の持ち場の気温が朝8時で32.7℃ 現場が動き出した直後の8:40には35.1℃ 午後2:30に38.3℃!!!タオルのはちまきから汗が 滴り落ちてる、当然絞れば凄い量が出る出る・・・・ 朝出勤前に体重を計り出掛け・・ 仕事中3ℓの水分を補給したが2キロ減量???? 単純計算・・5ℓの水分が出たのか??? Tシャツ3枚とタオル二枚の洗濯物が2キロ以上ありそうだ。 今年のこの暑さと、過酷な現場で気付いたことが!! 先日、上記と似たような状況の中、作業が一区切り点くまで 手を止めたくなかったので、水分を取りたかったが普通に我慢 できる状況だったので一時間半以上水分補給なしで作業を続けた。 不思議な事に喉の渇きを感じなくなったと言おうか?飲まなくても済む 感じの様な感覚で2時間近く無補給でやっと一段落したので装具を外そうと・・・ すると装具を外す手の感覚が変な感じ?????? ?????手の平が開かない??掌が開かない???? 普通に力を抜いた時の手の平の状態からパーが出来ません!!! 指先しびれて来るし!!!椅子に腰を下ろしたら次に立つのが大変になるし 水分いらないし、無理に飲んだら気持ち悪くなるし、変だ。 激熱現場では水分は、30分毎ぐらいに水分を取った方が良い事を実感しました。 また体調が悪くならない様にしなくては・・・・。 皆さんもまだまだ暑い日が続きますので気を付けて下さい。 川遊びしながらミカン食べてる孫(季節の物ではないような?) ![]() |
----
4耐手伝ったあと、バイクに跨ったら両足つりましたw 脱水症状の一つみたいです。 水分補給は大事ですね。
by: 谷脇 * 2013/08/10 20:09 * URL [ 編集] | page top↑
--管理人のみ閲覧できます--
このコメントは管理人のみ閲覧できます --お疲れ様でした--
谷脇さん 4耐お疲れ様でした。 大量に汗かいた時は気を付けて下さいよ! 塩分も忘れないようにしないといけませんね。 例のブツ、了解です!!今週中に・・・・・・。 |
|
トラックバックURL
→http://ksuk.blog10.fc2.com/tb.php/678-9c2ff3cd |
| ホーム |
|